fc2ブログ
Marsh
カテゴリ: 英語の仕事/Works / テーマ: 英語・英会話学習 / ジャンル: 学校・教育
mixi にいらっしゃる方、コミュ検索でぜひMarsh tell me your name という小さなコミュを探して下さい。ずっとMarshの翻訳をやらせていただいた関係上、このたび管理人になってしまいました。メンバーになって下さるのを待っています。

ブログパートにも張ってありますが、Marshとは意外とあっちこっちでお目にかかることが出来ます。可愛いキャラで+英語の勉強も出来るという、お得なヤツですので、ぜひご贔屓にして欲しいと思います。

今のところ、携帯コンテンツが一番充実しているでしょうか?
私は、フラッシュ待ち受けをダウンロードして、毎月の待ち受け画面とランダムで呼び出していますが、例の川の土手で(この前多摩川だと発見してしまいました)ココアとマーシュが、あいさつしてすれ違うのがけっこう気に入っています。

どうしてもワンパターンになりがちなあいさつ。これを見ていると、超丁寧から超お気軽までバリエーションが知らず知らずに頭に入ってくれます。2人が真面目な顔をしているのも、なんとなく可笑しい。

DSゲームのMarshの方も、また子どもにDSを借りて細々とやってみたりしていますが、これ、2回目の方が絶対楽しいです。そんな話もコミュでしたいなと思いつつ、うまく管理人が出来たらいいなと思う連休の夜なのでした。
スポンサーサイト



2009.05.04 / コメント:: 0 / トラックバック:: 0 / PageTop↑


FC2カウンター
クリックで募金
クリックで救える命がある。
プロフィール

ナカイサヤカ

Author:ナカイサヤカ
ナカイサヤカ/Sayaka Nakai
東京の下町SOHOで、英語翻訳しています。
2012年3月に脳内出血で左片麻痺になり、長年暮らした谷根千を離れ、スカイツリーが見える隅田川沿いに引っ越しました。夫と猫と成人した娘たちとくらしてます。

翻訳:
ビジネス・メール翻訳のWhoopee! Mail の翻訳者チームにいます。自動翻訳みたいにちゃっちゃっと使えて早い。だけど訳しているのは少数精鋭の翻訳者チームなので、お仕事のテキストも安心です。
翻訳ってどこに頼んだらいいのかわからないというときも、英語スタッフがちょっとだけいるというときも、お気軽にご利用ください。
I am a translator, English to Japanese/Japanese to English.
ネイティブチェック
学術系に強いインテリ・ネイティブ・チェッカーを複数人確保しております。直してもらったら、ニュアンスが違ってしまったと言うことがないように、丁寧な英文校正をします。

不思議:
ASIOS の会員・運営委員です。今後はここでも超常現象系のお話をするかも知れません。ことしもASIOSからはたくさん本が出る予定です。
ASIOS is the Japan's skeptics in action.

絵本・ブックハンター:
文溪堂の「探し絵シリーズ」(世界一周他全9冊)が人気です。みなさまに感謝。もしまだの方は、ぜひ手にとってご覧下さい。こうした絵本を探してきて、出版社と相談する仕事も続けています。実は探し絵シリーズも私が探してきた本なのです。情報お待ちしております。
I am translating and publishing Children's books from English to Japanese. Are you searching a way to publish your books in Japan? I, may be, can help.

英会話
毎月第1第3金曜日に< a href=”http://www4.plala.or.jp/yosikawa-culture/index.html”>吉川カルチャークラブで、とってもやさしい英会話を教えています。月1回から2回で若くなくてもちゃーんと伸びて、しかもネイティブっぽい発音になるというちょっと不思議なメソッドです。

Hello from Tokyo
Find out what I found out in Tokyo.
I speak, write, think in English. So ask me!

ブロとも申請フォーム
Mail Form
ご連絡はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

英語もろもろ駆け込みどころ。
ブログ内検索